2001/5/3
今回のGWは「健康週間」と
勝手に命名し、日帰りトレッキングで高尾山へいってきました。
都内からだと京王線で「高尾山口」下車。
新宿等の主要駅から京王線を利用するならば
高尾山きっぷを使うとお得です。
■高尾山きっぷの詳細はこちら
ミシュランガイドに乗っているという事や
最近の山ガールブームも相まってかなり人が多いです。
小さなお子様連れのご家族や、登山に慣れている方、外国人観光客等
さまざまな人が入り乱れています。
ケーブルカー乗り場。こちらは帰りに利用するので、行きは歩きます。
登りは1号路という、高尾山のメインルートで行く事にしました。
途中要所に休憩スポットや団子などがあるので、
ご褒美が必要な人にはうってつけ。
足場も殆ど舗装されており、かなり上り易いです。
時々スニーカーとか履いていない人を見かけますが、途中坂道がきつい所も有るので
歩き易い靴を履いて行った方が良いです。
登山ケーブル、エコリフトの山頂付近。たくさん人が居ます。
薬王院の入り口浄心門付近。
浄心門をくぐってまっすぐ行く1号路と
吊り橋の有る4号路の分かれ道となる分岐点。
行きはこのまま1号路で山頂を目指します。
薬王院やお茶屋などをひやかしていると
あっという間に山頂へ到着します。
ゆっくり休み休み行っても2時間程度。
慣れてる方なら1時間半前後で着くでしょう。
山頂は遠くがガスっていて鮮明じゃありませんでしたが
街を見下ろす感じは清々しい。
しかし、人が多くて座る場所を確保するのが大変です。
そこで・・・・
小仏へ抜ける奥高尾方面の「もみじ台」という場所まで足を運ぶと
人が少なくゆっくり休める とガイドに書いてあったので、
そのガイドに従いしばらく10分程先へ進んでみました。
ちょっと先に行っただけなのに、こんなに静寂!
空気感も違うし山頂付近での休憩ならば、だんぜん「もみじ台」をお勧めします。
途中、山桜にも出会えた。
もみじ台をもっと進めば景信山、陣馬山と続きます。
機会があれば、次回はそっちへ向かうルートに行ってみます。
シャガはたくさん咲いていて見頃です。
こちらの植物名はちょっと分かりませんが・・・
あちこちにスミレも咲いていてかわいい植物がたくさん。
ゆっくり写真を取りたかったけれども、人が多くて立ち止まると迷惑かかるから
今回はあまり植物の写真が撮れませんでした。
帰りは山頂をぐるりと回っている5号路を経て
吊り橋の有る4号路経由で下山。
吊り橋付近は人が多いとちょっとだけ渋滞します。
帰りはエコリフトが混んでいたので、7分おきに運行していたケーブルカーに乗りました。
ご覧の通り、ケーブルカーは立ち乗り状態です。
無理に席に座るよりも、一番後ろの立ち席に行くと景色がよく見えます。
京王線の高尾山きっぷには、片道or往復のケーブルカーorエコリフトの金額が含まれています。
購入するときに、どちらか選ぶ事が出来るので便利です。
帰りはとろろそばを食べると決めていたので、
ケーブルカー乗り場近くの高橋家で食べました。
登山を終えた体にとろろそばは、すんなり体内に入ってくるので良いですね。
ビールを飲むなら山菜盛り合わせもおすすめです。美味しかったです。
高尾山の行き方、情報は下記ホームページなどに詳しく載っていますので参考までに。
■高尾山公式ホームページどの経路をたどって行くか、や高尾山の情報収集はとりあえずここへ
■高尾山ナビこちらも参考に
■京王線おとくなきっぷ 高尾山きっぷの事が書いてある
■JR東日本おトクなきっぷ 高尾だけではなく、奥多摩へ行くとかJRをつかって1日楽しむ方にはホリデーパスも有効的
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿